Tweets at 2021-03-10

https://twitter.com/o_ob/statuses/1369549440416026624

大学進学したら月5万円用途関係なくもらえる世界観は良いね。 これに加えて親が学費出したら税控除する仕組みだと、きょうだいも進学しやすいし。5年後ぐらいには婚姻率も上がっているかもしれない(=未婚の出生率は相対的に下がる)。 難し… https://t.co/SFtY6ZIfLi

これは売れそう。 技術的にもなかなか難度高いけど、アスレチック要素があるのは他のゲームからのノウハウが使いやすいし。 正解者と不正解者が仁義なき戦いを繰り広げるバンナム新作クイズアクション『Survival Quiz CITY』… https://t.co/nBgMDQjzEx

コウノトリ「すみませんでした」 https://t.co/hdccY0qdkJ

@ochyai 時々お風呂から配信しているのですが、時間の多重化が達成できますね。 in reply to ochyai

内閣府、日本の子どもや若者に向けていいこと考えてるな…と思って読んでたら「別紙」以降が全く成長がない地獄絵図だった。 パブコメ、3/15まで募集中。 「子供・若者育成支援推進大綱(案)に対する意見募集について」 令和3年3月5日… https://t.co/dnRxNBX4Gr

例えば子供の権利条約、日本は批准して25年が経つのだけど、いまだに自治体任せで法整備も進んでいない。 特に「産むだけ」ならともかく、「その先」の権利が全く持って自治体任せ。 特に経済で解決できる問題が多いにもかかわらず無策。親の貧… https://t.co/LqsoutSuoZ in reply to o_ob

例えば、現状の労働者視点では、サラリーだけだと子供を育てて大学まで出すのも無理ゲーすぎる。 労働統計でみたら誰でもわかりそうなことではあります。 https://t.co/Wtoo11v47e 一人当たり収入が30万円/月しかない… https://t.co/FxG0MTvsKE in reply to o_ob

教育・子育て(=産まれた子供が就業年齢まで教育を受ける権利)を保証していると言えるでしょうか。 公共投資や教育に対する税控除などを積極的に行わないと、「望まれない出産」か「ごく一部の富裕層&楽観的&子供を産むことに興味がある人と家族になった人」を同時に満たす人だけになってしまう。 in reply to o_ob

参考 #子ども・若者育成支援推進法 (#子若法) https://t.co/bXNyJZjCYN ・「親の財産によって差別されない(子供の権利条約)」→守れていないし施策が「給食」しかない ・「青少年が安全に安心してインターネット… https://t.co/O3gnfM7n96 in reply to o_ob

有識者会議では過去の「美しい日本」の流れは終えて、DX・ポストコロナの方向性がディスカッションされている。みんなの意見を求めている。 子供・若者育成支援推進のための有識者会議 新たな子供・若者育成支援推進大綱の在り方について (… https://t.co/hYAkvjvtlD in reply to o_ob

これ横浜とバーチャルのハイブリッドイベントなのか! どう考えてもいろいろ大変そうだけどがんばって! https://t.co/FzEkzctNz8

配信しているとやさしい視聴者さんに出会える そして定期メンテナンスでサヨナラする喪失感も味わえる

NGC 1499: The California Nebula via NASA https://t.co/BkEVN48DbP https://t.co/eWdiY6uDpn

Mekkezoさんの寡占を食い止めねば https://t.co/D4K6y5MrHj https://t.co/9XbM64mmCn

というわけでよろしくお願いいたします 歴史の1ページを象徴するツイートなので… I made @mogmogvr an offer for this tweet https://t.co/rP2Sen96bG @cent in reply to o_ob

RT @djrio_vr: というわけで、転生します! VRアパレルKEMONO FABRIC(@morion_airline)のブランド”FOR FOX”を身に纏い、憧れのモグモ氏(@m_o_g_m_o_g_555)デザインにより肉の器を授かりました! V人格、DJ RIOと…

RT @MojoSugiyama: デジハリという通称となっているDIGITAL HARINEZUMIというトイカメラの名機があり多くのファンがいらっしゃいます。デジハリと言ってもデジタルハリウッドじゃなく、このカメラの話題のことは多々あるので。 #デジハリ

@MojoSugiyama これですね! https://t.co/TdUb9iYywa in reply to MojoSugiyama

#終わりなき挑戦を楽しむ アセットの事前ダウンロードをだいたいなくした話|REALITY株式会社 #note https://t.co/6gDRRv4XQz

ヒラギノ明朝体の生みの親の話がいい 沈黙の巨人、「写研」が動いた “愛のあるユニークで豊かな書体”がわれらの手に届くまでの100年を考える(1/3 ページ) – ITmedia NEWS https://t.co/frPUN4M69r

力あるフォントだなあ・・・ (銀河鉄道の夜がホラーに見える) https://t.co/yFFpleBWb0 in reply to o_ob

「写研」コーポレートサイト (全然SEOされていないところからのスタート) https://t.co/XmODxbNQJc in reply to o_ob

RT @yousei_hayanie: 大事なことなので何度でも言うぞ! 実況者が攻略サイトも見ずに実況しているゲームに対して、よかれと思って聞かれてもないのに「アレはこうだよ」「コレはこうだよ」と教えるのは実況者潰しです! 面白くなる可能性を殺してるんです! リスナーに質…

@TfZ5Z4rbzh73sXI いつもありがとうございます この曲よかったです toconoma – DeLorean (Official Visualizer) https://t.co/AWzOni2Omw in reply to TfZ5Z4rbzh73sXI

@Cj_bc_sd HFS+ならなんとか in reply to Cj_bc_sd

これ、テレビ取材とか頼まれたときに便利じゃない? カフェでプログラミングしてる風(でも何もやってない)Java(クソ)コード https://t.co/xR2Z8192ac #Qiita @3Labooより

@Cj_bc_sd あーLinuxじゃないのか… Windowsにもマウントできるドライバありますが 書き込みは有料だったはず in reply to Cj_bc_sd

RT @nmikfk: 「なんで女体化が好きなの?」て聞かれるたびに「生まれて初めて読んだ漫画がらんま1/2なんですよね」て答えたら大抵めちゃくちゃ納得されます

RT @mogmogvr: @o_ob DJ Rioコレクターとしては非常に貴重なTweetですから悩みますね!分割所有したい!w

@mogmogvr わかりみ・・・ 自分もファンの皆様に愛されて 歴史に残るツイートしようと思いました in reply to mogmogvr

おっ 誕生日配信機能ってなんだろ…楽しみ (誕生日近いです) #REALITY https://t.co/gzODKeyErc

なるほど〜 やってみる https://t.co/jFJmM28PqF in reply to o_ob

RT @yunoLv3: 最近受験が終わった各位から 「X大学に行くことになったんですけど、VRの勉強ができるか不安です……」 っていう相談がくるのですが 大丈夫、皆どこからでもウェルカム! 路頭に迷ったら @MoguraVR を見て @UT_virtual に立ち寄って…

@yunoLv3 @MoguraVR @UT_virtual @IVRC @vrsj_ac @drinami おじさんに聞いてくれてもいいよ! in reply to yunoLv3

エヴァ映画のネタバレ制限なしトークをやる前のフィットボクシング枠 Dr.Hakase 配信中!! #REALITY https://t.co/vI1XKapT03

@RI_Yohen BlenderのGrease Pencilかもしれないです HoudiniっぽいところもBlenderで作ったのかなと https://t.co/IIXRqKUtOJ in reply to RI_Yohen

おおっVIVE Tracker 3 https://t.co/dfFCE55KGW そして VIVE Facial Trackerとな…! https://t.co/mjXLlIbjI7

RT @qi_8_ip: 去年の入試で落ちてしまった一年後に合格るワニ君が受かってて感動した😭 https://t.co/V057Sqzrj9

京大って1年目から留年するんだっけ・・・? と思って読んでみたら意外と闇深かった https://t.co/gZ5BazaMm6

留年脱出のためのちょっとした工夫 (1)朝、部屋から外に出るまでが苦痛な人 (2)教室に知人がおらず、欠席時の授業関連情報を入手する出来ない人 (3)普通の生活、潤いのある生活を  留年からひきこもりへというパターンを避けましょう。生活のリズムを建て直しましょう。 in reply to o_ob

シン・ゴジラとプレビズとフランス取材がすっごく大事な要素になってるな…その影の立役者にクレッセントさんはじめとする特撮技術者がいる そして学生時代の映像表現への探求が根っこにある。 妥協を求めない絵作り 最後まで刮目してみたい 予習復習は忘れずに



from Twitter https://twitter.com/o_ob

興味はあるが背中押して欲しい人向け情報 ・ネタバレ怪情報だいたいあってる(溶鉱炉と親指は除く) ・アスカの年輪が味わい深い ・ウツ抜け映画 ・アニメ好きにも特撮好きにもゲームエンジン好きにも ・鉄道好きには特におすすめする ・宇部新川駅 ・全ての毒親と毒親をぬっころしたい子にもおすすめ



from Twitter https://twitter.com/o_ob

以下ストーリー的なネタバレなし準備情報 ・大満足 ・Blender, Unity, クレッセントさんえらい ・実験的要素もかなり多い、他の邦画への影響多大 ・トイレは2回行っておけ ・飲み物は買ってもいいが飲むな後悔する ・パンフは買え、開けるのは後で ・早く観た方がいい ・あと10回ぐらい観たい



from Twitter https://twitter.com/o_ob

#REALITY まいにち配信50日超え フォロワーあと3人で100人達成です 毎日配信しているはずなんだけどバッジ途絶えたかも…ソワソワ https://j.mp/3cguQiT



from Twitter https://twitter.com/o_ob

はやくからeTax派だったので2回目、つまり10年も経ってしまいました。 ICカードリーダーも第3世代ぐらいまできているし、スマホでも読めるし、ここから先はレガシー・ラガードユーザをどうDXしていくかなんだろうな



from Twitter https://twitter.com/o_ob